全製品

表示製品選択:

この掲示板はユーザー同士が情報交換を行うための掲示板です。
正式なサポートが必要なお客様はその販売元である株式会社ペガシスにお問い合わせください。


全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 623 / 677 ]   Next > >>
区分 製品 タイトル 投稿者 返信 更新日時
質問 TE25 bitrateについて ramble 3 2002-07-25 21:35:26
質問 TE25 WMV・・・ MOO 6 2002-07-23 10:20:29
フリートーク TE25 オフィシャルガイド 200lx 19 2002-07-24 00:48:36
質問 TE25 can't load "P3Package.dll"の意味 骨付きクルピ 9 2002-07-22 22:36:27
質問 TE25 AVI変換ででのエラー あつ 5 2002-07-22 17:19:33
質問 TE25 2.57でのデコード Kiyoshi Imai 9 2002-07-21 22:04:20
質問 TE25 圧縮が途中で終わってしまう Y.K 8 2002-08-11 22:07:56
フリートーク TE25 2.57で使えるデコーダ 春子と千鶴 11 2002-07-25 20:30:25
要望 TE25 uフィルタの設定」をセーブする機能 200lx 4 2002-07-22 01:18:46
質問 TE25 2.57になってから使えません ばん 5 2002-07-21 02:51:43
質問 TE25 お願いしますm(_ _)m に〜ちゃん 8 2002-07-22 09:55:44
質問 TE25 ADVC-1394」はDV形式のAVI2.0で取り込めると・・・ Patrasche 5 2002-09-01 11:03:35

全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 623 / 677 ]   Next > >>
TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - bitrateについて No.3514
ramble  2002-07-22 01:55:07 ( ID:x0ngjal6tpl )   [ 削除 / 引用して返信 ]

DV codecのAVIをDivxのAVIに変換する際にbitrateはDivXの設定が優先されるのでしょうか?
TMPGencのbitrateは3000kbps、Divxの設定は1-pass 700kbpsです
出来上がりは120〜150kbpsになるのですが。
また高圧縮率、高画質のcodecはやはりDivxになるのでしょうか?


らむじぃ  2002-07-22 02:04:05 ( ID:sdjkupbxvlr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>DV codecのAVIをDivxのAVIに変換する際にbitrateはDivXの設定が優先されるのでしょうか?
優先されるというか、
AVIの出力機能はMPEGエンコーダエンジンに渡すはずのデータを
そのまま横取りしてcodecに渡すので
MPEGエンコードエンジンに対する設定はすべて無視されます。

>TMPGencのbitrateは3000kbps、Divxの設定は1-pass 700kbpsです
>出来上がりは120〜150kbpsになるのですが。
>また高圧縮率、高画質のcodecはやはりDivxになるのでしょうか?
前提,設定次第です。MS-MPEG4V?でも。


ramble  2002-07-22 03:12:49 ( ID:x0ngjal6tpl )   [ 削除 / 引用して返信 ]

回答ありがとうございます
MS-MPG4V2も試しましたがbitrateは同様に700の設定で150くらいになります


カテオリ  2002-07-25 21:35:26 ( ID:t9cg8a26/uh )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>DV codecのAVIをDivxのAVIに変換する際にbitrateはDivXの設定が優先されるのでしょうか?
>TMPGencのbitrateは3000kbps、Divxの設定は1-pass 700kbpsです
>出来上がりは120〜150kbpsになるのですが。

 私も、ついさっきまでそれで悩んでました。どう設定しても、
ビットレートがDivXで設定したものと大きく異なってしまうんですよね。

 私なりの解決策として、
1.映像・音声ソースを直接キャプチャしたファイルを選択するのでなく、
 映像でDVD2AVIで書き出したプロジェクトを選択。

2.音声は、同時に書き出された音声ファイル(.mpaや.wav)かキャプチャした
 ファイルを選択。

3.あとは設定を適当にいじって、AVI出力。

 すれば以前ほどのレートのブレはなくなると思いますよ。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - WMV・・・ No.3507
MOO  2002-07-22 00:35:09 ( ID:ijcrt.ushtj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

WMVを読み込ませることはできるのでしょうか?
そしてそれをMPEG1に変換できるのでしょうか?
どなたか知っている人はお願いします。


200lx  2002-07-22 00:49:05 ( ID:d4a5wuxiwpr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

オフィシャルガイドの85Pに載ってる。


MOO  2002-07-22 01:00:22 ( ID:ijcrt.ushtj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ありがとうございます。!!それじゃ、明日あたりにでも調べて来ます。


Rolly-A  2002-07-22 08:55:36 ( ID:bu95gh50a5a )   [ 削除 / 引用して返信 ]

要するに、WMVは最終配布形式のデータなので、読めるかどうかは賭けの要素が強いです。
TMPGEncで問題なく読み込むことが出来れば変換できますが、TMPGEncで読み込みの出来ないものも多数存在します。
読み込めない場合はどうしようもありません。

また、ストリーミングの場合(ファイル自体は単なるリンク指定で、実データがインターネット上の別の場所にある場合やりあるタイム配信される場合)はアウトのようです。


yammo  2002-07-22 10:55:47 ( ID:dat.2whhaqf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

「wmv」で検索したら、
No.791 に情報がありました。
参考になりますでしょうか。

#何は無くとも、(もりた)検索。オヤジギャグ炸裂。(苦笑)


MOO  2002-07-22 20:11:42 ( ID:uzllbyyh2of )   [ 削除 / 引用して返信 ]

yammoさんと200lxさんからいただいた情報でもだめでした。そこで自分でいろいろ試してみました。もう一度wmvを再圧縮してみたらなんと読み込んでくれました。(でも、画質がかなり落ちました。見ていてイライラするくらい・・・)あ、言い忘れいたのですが、私が読み込ませようとしていたwmvはウィンドウズメディアエンコーダーでキャプチャーした動画なんです。そのwmvは読み込めなかったのに、もう一度同じ設定で再圧縮したものは、読み込まなかった
いったいどう言う事でしょうね? バージョン2.54aでは、チャプチャーしたものをそのまま読み込めたのに・・・。ちなみにバージョン2.54aは新しいバージョンが手に入ったと同時に削除してしまいました。(泣)


t-kawa  2002-07-23 10:20:29 ( ID:21ckbbn6rw. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPEGとは直接関係無いのでURLのみで失礼
ソフトhttp://www.eo-video.com/
参考http://www.faireal.net/



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
フリートーク - オフィシャルガイド No.3487
200lx  2002-07-21 18:53:02 ( ID:d4a5wuxiwpr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

キャプチャーの方法に付いて書いているが、TMPGEncにとってベストなキャプチャーに
付いての解説が無い。
MPG1/2でキャプチャーするのを薦めているような事しか書かれていない。
参照形式AVIでのキャプチャーに付いて一切触れていない。
多分参照形式AVIのことだと思うが「べたコピー型」として
あまりお勧めしないような解説。
取り込んだMPGファイルをAVIに変換して編集し、エンコードでは手間と時間がかかり過ぎ。
参照形式AVIなら編集(カット)、エンコードが可能であり時間も短く済むが、
解説が無い。

エラーメッセージ一覧と解説が無い(欲しかった)。

オフィシャルガイドが発売されていますので、この掲示板での質問は
ガイドに載っていない事に付いて質問すべきでは。


初診者  2002-07-21 19:05:32 ( ID:rvwdyk8hxf. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>オフィシャルガイドが発売されていますので、この掲示板での質問は
>ガイドに載っていない事に付いて質問すべきでは。
これまでも、度々
「ここの過去ログには目を通しましょう」
「代表的な検索エンジンで調べてみましょう」
「動画編集の入門書を買ってはどうですか」
「オフィシャルガイドを買ってはどうですか」
といったレスはついていますけどね (^^;

投稿内容がいきなり掲示されるのではなく
一旦管理者が検閲でもするというのならば
無駄のないログが出来るのでしょうが
そんなシステムは嫌だからなぁ。。。


にょ  2002-07-22 00:02:48 ( ID:0b8bfrbdy9. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>キャプチャーの方法に付いて書いているが、TMPGEncにとってベストなキャプチャーに
付いての解説が無い。
商品としてですから不確かな事は載せれないでしょう。
キャプチャーは環境で左右されるから
BESTな環境なら開発側と全く同様にするってのもあるけど。

>エラーメッセージ一覧と解説が無い(欲しかった)。
これは欲しかったですね。

>オフィシャルガイドが発売されていますので、この掲示板での質問は
>ガイドに載っていない事に付いて質問すべきでは
初めて使う際に試してみようって方も多いはずです
ガイドを買わなければ使うなって言ってるようなものではないですか。

私的にですが、2001xさんはTMPGencに対して不利益をもたらそうとしてますか?
批判・要望ばかりに感じます。ダメ出しばかりじゃ見ている方も嫌になりますよ。


  2002-07-22 00:51:35 ( ID:hgcrlfjystr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>オフィシャルガイドが発売されていますので、この掲示板での質問は
>ガイドに載っていない事に付いて質問すべきでは。
みんなにガイドを買えってか?そんな無茶ゆーな。
オフィシャルガイドの売上を阻害してるんか?
しかし、最近のあんたの発言はようわからん。


200lx  2002-07-22 01:08:03 ( ID:d4a5wuxiwpr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

2001xって誰か知りませんが

>初めて使う際に試してみようって方も多いはずです
>ガイドを買わなければ使うなって言ってるようなものではないですか。
買えとは言ってません。規約の中で禁止されている事に付いて
「調べればわかるような内容の質問」
とあります。
これって例えば図書館や本屋で知りたい部分だけ読んでも良いはずです。
また過去ログの検索、無かったら検索エンジンで検索。
PLUSを落としてヘルプだけ見たって問題ないはず。
調べるってこう言うことじゃないですか?
そんな努力もしないで調べれば解る簡単な内容を安易に書き込んでいる人が少ないとは
言えません。
投稿する前に少しは調べる努力をすべき。
調べる努力をしないで規約を簡単に無視する人の書き込みに
有益な情報もあるはずもありません。
実際に無いと記憶しています。


KOIKOI  2002-07-22 03:20:16 ( ID:8zuvl5msklf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

200lx さんへ
あんた、いい加減にしーや。
規約規約と書いてるけど、いつからあんたが管理人になったんや?

>本屋で知りたい部分だけ読んでも良い
これ厳密には犯罪やで。違法行為を助長する書きこみはええんか?

いつも、ナンカの質問のレスついでに書いてるやろ。
そんなに腹立つんやったら、「規約を守りましょう」とか新スレで
たてたらええんと違うか?

利用規約(禁止事項)
・日本の法令に違反又はそのおそれのある書き込み
・論争を起こすことが判っている話題の書き込み
前にも注意したはず・・・、難しすぎて理解できんかったかな。


>投稿する前に少しは調べる努力をすべき。
>調べる努力をしないで規約を簡単に無視する人の書き込みに
>有益な情報もあるはずもありません。
>実際に無いと記憶しています。
あんたにとって有益でない情報が、他の人にとって有益でないとなんでわかるの?
自分の意見を他人に押し付けるな!!!


にょ  2002-07-22 03:42:41 ( ID:0b8bfrbdy9. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>2001xって誰か知りませんが
こりゃ申し訳ないです、200lxさんですね。
ID無しだから同一人物かはわかりませんが。。
仰る通りですが、「調べても分からない内容の問題」なら可ですよね。
それぞれのスキルにより調べて分からないの内容に違いがあるのは事実で
本当に調べても分からなかった方もいますよね。
そういう方を、より良い方向へ導くのも大人の対応かと思います。
自分が分かっているからといって高圧的な態度をとるのはいただけません。
不快と感じる方も多いのでは無いでしょうか。


200|x  2002-07-22 08:54:05 ( ID:w3q2lgvhfzm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

KOIKOIさんへ

>あんた、いい加減にしーや。
何に対していい加減にしーやと言っているのかボク解んない〜
だって「いい加減」に対する主語がないんだもん。

>これ厳密には犯罪やで。違法行為を助長する書きこみはええんか?
読んでそれを有益な事に利用したり、文章をそのまま掲示板に書き込んだり
文章をそのまま印刷して配ったりしたら犯罪だけど......
読んでその情報が自分の求める情報かどうか?
または自分の求める情報が自分にとって解りやすく書いてあるか?
内容確認のために読むなら犯罪ではないと思うけど〜
それで求める情報が載ってない、内容が理解しずらいなら掲示板に質問してもいいんじゃない?
それとどうやって犯罪として立件するのか教えて欲しい〜
TMPGEncの解説はオフィシャルガイドだけじゃないしね〜

>そんなに腹立つんやったら、「規約を守りましょう」とか新スレで
>たてたらええんと違うか?
自分で新スレ立てればいいんじゃない?
この掲示板の為にもなるからね!

>前にも注意したはず・・・、難しすぎて理解できんかったかな。
あんた自身の書き込みがあんたの言っている利用規約(禁止事項)に
引っかかってんだけど〜
解ってないのはあんたもね。
(ボクの書き込みも触れてるから下らない事を書くのはこれで最後)

>あんたにとって有益でない情報が、他の人にとって有益でないとなんでわかるの?
調べれば解ること、既出の情報が有益じゃない情報じゃないの?

>自分の意見を他人に押し付けるな!!!
あんたも押し付けているよ。


200|x  2002-07-22 08:58:57 ( ID:w3q2lgvhfzm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

にょさんへ

>それぞれのスキルにより調べて分からないの内容に違いがあるのは事実で
>本当に調べても分からなかった方もいますよね。
初心者をこの掲示板じゃ相手にしてないよね。
それって初心者では使いこなせないソフトだからじゃない?
じゃなかったら利用規約があんなに厳しい内容なのはどうして?

>そういう方を、より良い方向へ導くのも大人の対応かと思います。
大人の対応と言うのならばソフトをもっと簡単に使いやすくしたりとか、
もっと簡単に情報検索が出来るようにしたりするのが大人の対応じゃない?
こんな事を書いてもそういう方を、より良い方向へ導けないと思うけど。


200|x  2002-07-22 09:00:38 ( ID:w3q2lgvhfzm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

mikeさんへ

>とゆーかここ最近あなたは要望がかなり多いですね?(それもしつこい)
管理人でもねぇお前に言われる筋合いじゃねえよ。
いつからお前は管理人になったんだよ。

>もはやあなたの書き込みが規約に触れようとしています。
あんたの下らない書き込みも規約に触れているんだけど。
(ボクの書き込みも触れてるから下らない事を書くのはこれで最後)

>これはあなたが決めるべきことではありません。
利用規約を読めば書いてあるよ。
「調べればわかるような内容の質問」って書いてるの読めないの。

>しかるべき処置をとると決めるのは管理人様のはずです。
そうじゃない。わざわざ書く内容じゃないと思うけど。

>BBS利用者に対する反感をかう内容です。
多分そうかもしれないし、そうじゃないかもしれない。
ボク良く解らない。

>どうしてそこまでオフィシャルガイドにこだわる?
売り物だから。売れたら作者に利益が発生するから。
そうしたらもっと良いソフトを開発してくれると思うから。
......多分こんな理由じゃないかな。
ただでソフト使って作者に感謝しているならオフィシャルガイドを
買うのが作者に対する人間としての礼儀じゃない?
ただで使って下らない事書き込んでたら図々しい奴と思われても仕方ないよね?
そう思われてもいいならどうぞ。

>人をどうこう言う前にまずあなた自身のモラルを疑います。
こんな下らない書き込みをするあなたのモラルも疑うな。


かず01  Home )  2002-07-22 09:42:49 ( ID:wwmusm/jnek )   [ 削除 / 引用して返信 ]

> >どうしてそこまでオフィシャルガイドにこだわる?
> 売り物だから。売れたら作者に利益が発生するから。
> そうしたらもっと良いソフトを開発してくれると思うから。

あれれ?
オフィシャルガイドの著者は、鈴木雅也さんという人であり、堀さんやペガシスは監修という形になっていますけど?
本が売れた利益は、その著者である鈴木雅也さんと発行元のアスキーに行くのではないでしょうか?
(それとも、鈴木雅也さんという方はTMPGEncの開発に関係している人だったり、ペガシスの社員だったりするのでしょうか???)

ソフト開発に貢献したいという意味でなら、Plus版を買ったり今度発売されるパッケージ版を買う方がより直接的に貢献できると思いますよ?


# ところで、この200|xさんは200lxさんや200lxerさんと同一人物なのでしょうか?


  2002-07-22 12:33:56 ( ID:nnsvmkybmuw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>(それとも、鈴木雅也さんという方はTMPGEncの開発に関係している人だったり、
>ペガシスの社員だったりするのでしょうか???)
このスレを伸ばすのは本意ではありませんが、アスキーとは違う雑誌でもお見受けしますので
普通のライターさんだと思います。もちろん、開発してる側のかたでないと知らないことも
書いてありますから、堀さんたちもかなり関っているはずですが。
利益の配分はちょっとわからないし、公開もされないでしょうが:-)
この掲示板でいろいろな人が使えるようになって、その結果Plus版を購入してもらうのが
一番利益になることだということは同感です。


Rolly-A  2002-07-22 13:01:46 ( ID:bu95gh50a5a )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>> 200|x さん
> じゃなかったら利用規約があんなに厳しい内容なのはどうして?

あの利用規約って難しいですか?
どう見ても、ネチケットや一般論としてけっこうあたりまえなことしか書いてないようにしか見えないんですけど(^^;
(それは見てわかる人間の言い草だ、という可能性もありますが、私にはそうにしか見えません)

> 大人の対応と言うのならばソフトをもっと簡単に使いやすくしたりとか、
> もっと簡単に情報検索が出来るようにしたりするのが大人の対応じゃない?
> こんな事を書いてもそういう方を、より良い方向へ導けないと思うけど。

これは大人の対応ではなく、ただの甘やかしでしょう。
欲しがってるからあげるだけではわがまま坊ちゃんの出来上がりになってしまいますし、難しいから簡単にするではただの馬鹿が出来上がってしまいます。 これは大人の対応ではないでしょう。
無い知識をある程度分け与え、知識の求める方向を指示して、自らの力で歩かせる。 それが大人の対応だと思います。

特に、ソフトを簡単にするという考え方は、最近進学率が落ちたからと「計算が難しくなるから円周率を3にしました」とか「台形の公式が複雑だから無くしました」といって、根本を理解できずにさらに馬鹿を増やそうとする某省のお偉方の考えそのものではないでしょうか。
これだけはどうあっても賛同できません。

何より、簡単になるということは、細かいことができなくなるということです。
また、「別画面にしろ」ということでしたら、初心者用のテンプレートについては、ウィザードの搭載など、格段に進歩しています。
これでもわからない人は、まず動画作りのABCを知る必要があると思います。
(漢字も読めず、意味もわからないのに「お経を唱えたいんですけど」といってるようなもんです)


toron  2002-07-22 21:38:06 ( ID:j4o6zwujqzh )   [ 削除 / 引用して返信 ]

にょさんもほどほどにしておいてくださいよ。。
そんな挑発的な書き方をされると、また荒れてしまいませんか。
あまり相手せずに放っておくのがいいのではないでしょうか。
気分を悪くされたならごめんなさい。。


200lx  2002-07-22 21:49:39 ( ID:d4a5wuxiwpr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

この投稿をした本人ですが、この投稿をした理由は初心者向けの使い方から
リファレンスマニュアルまで完全網羅と謳っていますが初心者を対象として
企画され内容はそれほど濃くはありませんが遥かに解りやすい
別のガイドブックが存在します。
エンコードをした事が無い初心者にはこのガイドブックから入る方が
解りやすい状況にあります。
オフィシャルガイドブックの完成度があまり高くないと思いましたので
第二版出版の検討を考えて欲しい理由からです。

この投稿に対し多数の方が感情剥き出しの投稿をされていますが、
それがTMPGEncというソフトとユーザーにとって一体何の役に
立つのでしょうか。
感情論のぶつけ合いで何がしたいのでしょう。

私のこの投稿についても感情を剥き出しにした投稿が予想されますが、
勝手にどうぞ。


とおりすがりんさおりん  2002-07-22 23:06:02 ( ID:0b8bfrbdy9. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

突然の出現、失礼します。

みなさん、書きこむ前に冷静になって自分の打った文章を読みなおしてはどうですか?

3つ目以降のコメントを、久しぶりに来たので、今まとめて読んだところですが、
どうもみなさん感情的になりすぎてるような気がします。

初心者に対する態度や、ソフトの操作性の改善については十人十色の考えがあるはずですから、
意見がぶつかるのは同然でしょうが、それで他の考えを罵っているような感じがあります。

特定の方の例をあげるのに気分を害されたら申し訳無いですが、
「ボク解んない〜」とか「〜ねぇよ」とか、子供を相手にしたような書き方は明らかに相手を挑発、
それでなくても不快にすることを目的にしているようにしか思えません。

これは私の考えですが、利用規約は当然守るべきだけど、あまり固執しすぎず柔軟に対応できるのが良いと思います。
もちろん、ネット初心者の増加によるネチケットの低下は認められますが、
にょさんの言うようにそういう人を叩くのではなく、もっとその人にとっても、掲示板にとっても
良いコメントをするのが良いと思います。(この「良いコメント」というのもそれぞれ考えがあると思いますが)

オフィシャルガイドにあるのは質問するなという意見については私は反対です。
2400円もするわけですし、その理論で言うと、例えば、ゲームの攻略本があるのだから、
ゲーム関係のサイトで質問はするなよ、というのと同じでは?


にょ  2002-07-22 23:23:39 ( ID:0b8bfrbdy9. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>toronさん
はい、申し訳ありません。
書き方違うと相手に与える印象も多分に変わる事を実証してしまいましたね。
私のレスは一言多かったようなので削除させて頂きました。
気分を害された方にお詫び申し上げます。


mieA  2002-07-23 05:51:32 ( ID:qlt2zckzphj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

200lxさん
>私のこの投稿についても感情を剥き出しにした投稿が予想されますが、
>勝手にどうぞ
予め感情剥き出しのレスと予想されるとわかっている投稿は良くないと思います。

あともともとの趣旨(オフィシャルガイド云々)についてですが
やはり掲示板での質問内容をオフィシャルガイド以外からに限定するのは無理でしょう
TMPGEncのユーザーはとても多いでしょうし・・・・・
ガイドに載っている内容についてもここの掲示板、並びに動画関連のHPを回れば結構分かりますから。
この辺りはについてはとおりすがりんさおりん さんに賛同します

明らかに初心者と分かる質問に対しては「勝手に調べろ」等の書き込みではなくやはり「過去ログをご覧になってから・・」「よく調べた上で」等のレスでよろしいのでは?
その上でオフィシャルガイドが出ているのでそちらの方で調べてから書き込むようにと
促して上げてはどうでしょう?

確かに初心者質問に対する内容は甘やかしとも親切とも取れるものがありますがここで
自分が不快に感じる物には放っておくのが一番ではないでしょうか?
注意を促すべき内容は紳士的にするべきでしょう。


  2002-07-23 07:00:43 ( ID:nnsvmkybmuw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

勝手な予想ですが(笑)
バージョンは上がって、使い方が変わってきているので
適当な節目で、新しいガイドは発生するのではありませんか?;-)
まあ、本というものはどうしてもページ数や価格的な問題から
ターゲットを絞るか、絞りきれなかった場合は、ややボケたものに
ならざるをえず、誰もが納得できる品質のものを作ったら
誰も買えない値段になってしまうという性格があります。
もっとも、ここらへんで解答されている諸先輩方は
もっとましなものが書けるのでしょうが、鈴木さんはそうでもないようです。

さらに勝手な推測ですが、やはりオフィシャルでは書けないことっていうのは
たくさんあるんじゃないでしょうか。この掲示板やほかの雑誌などでは
書けても、正式に「できる」とはいえないことはたくさんあると思います。
それを縫いながら書くのはたいへんそうではありますけどね。:p
鈴木さんに、オフィシャルじゃないヤツを書いてもらってはどうでしょう
などと相当勝手なお願いをしてみたり。:-p :-p


.  2002-07-24 00:48:36 ( ID:eg88m3n5q.j )   [ 削除 / 引用して返信 ]

200lxさんこれからは気をつけてね



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - can't load "P3Package.dll"の意味 No.3477
骨付きクルピ  2002-07-21 17:07:30 ( ID:kmo/kvvtesc )   [ 削除 / 引用して返信 ]

はじめまして
ダウンロードさせていただき、早速AVIファイルをMPEGへ変換しようとチャレンジしたところ can't load "P3Package.dll" というエラーで先に進めません。
このエラーの意味と考えられる内容をどなたかご存じないですか??
当方のPCのスペックは問題ないと思うのですが、、、、。
ちなみにAVIファイルは1Gを超えています。


骨付きクルピ  2002-07-21 17:09:43 ( ID:kmo/kvvtesc )   [ 削除 / 引用して返信 ]

上の文章の付けたしでOSはXP、MPEG1への変換です。AVIは1G少し超えています(6分の映像)


骨付きクルピ  2002-07-21 17:14:03 ( ID:kmo/kvvtesc )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc.exe と同じディレクトリに P3Package.dll はキチンとあります


とおりすがりんさおりん  2002-07-21 18:03:28 ( ID:0b8bfrbdy9. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

そのDLLが壊れている可能性も考えられます。
もう一度書庫から解凍し上書きすると良いかもしれません。


200lx  2002-07-21 18:22:33 ( ID:d4a5wuxiwpr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

英語辞書もないのですか?
エラーメッセージの中で意味が非常に解りやすいエラーですが。
投稿する前に利用規約を読みましたか?
本ホームページで既に説明されているか、または調べればわかるような内容の質問。
と書いてますが。


とおりすがりんさおりん  2002-07-21 20:44:30 ( ID:0b8bfrbdy9. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>TMPGEnc.exe と同じディレクトリに P3Package.dll はキチンとあります
とあるから、ここの過去ログのものとは恐らく違うと思います。

DLLがロードされない原因として考えられるのは、
・実はあるのは見間違え
・DLLが壊れている OR 中身は別物
・DLLを読みこむときにカレントフォルダしか検索しない(TMPGEncでは考えにくい)
・メモリやらシステムが風前の灯
ぐらいでしょう。

とにかく一通り解凍しなおすのがベターだと思います。


yammo  2002-07-22 10:40:56 ( ID:dat.2whhaqf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

一般的に
展開時あるいは使用中にファイルが壊れる可能性より、
ダウンロードしたファイルが壊れる可能性の方が高いでしょうから、
ダウンロードしなおしからやってみた方がいいかもしれないですね。

ちなみに私がダウンロードした
「TMPGEnc-2.57.41.146-Free.zip」は
1,067,641 バイトでした。


レス出遅れ困った君  2002-07-22 22:22:24 ( ID:ck0uqlf2atr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

 僕も自己解凍形式のバージョン2.56を手動でフォルダごと消して、
最新版の2.57バージョンアップしたら同じような症状になったことがあります。
それからなんですけどそのほかの問題として、
ある一定の長さのファイルがエラーを出して出力できなくなるという事態に陥り、
とても困っています。

ソースファイルは

720x480/30フレーム、インターレース映像のカノープス参照AVIで

出力設定は

24フレーム化(横縞除去優先)、インターレース解除(二重化)、ノイズ除去、クリッピング

出力形式は

映像:DivX5.02pro
音声:MP3

設定値としてはこれくらいで十分でしょうか?

 もしかしたら自己解凍形式のものだったのでアンインストーラーで消せず、
ゴミファイルのせいでこのような自体に陥っているのかもしません。
フォルダを消しても残っているファイルがあるのでしたら
アドレスのパスなど詳細を教えていただけると助かります。


レス出遅れ困った君  2002-07-22 22:32:59 ( ID:ck0uqlf2atr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

少し書き込み漏れ追加。

出力ファイルのビットレートは
映像:928KBit/s
音声: 92KBit/s

出力ファイルの長さは

約25分

パーティションフォーマット形式は

NTFS

これでファイルサイズの制限4Gに達してしまうわけはないのですが。。。
まったくエラーの謎が解けません。皆さんの英知をお貸しください。お願いします。


とおりすがりんさおりん  2002-07-22 22:36:27 ( ID:0b8bfrbdy9. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

そういえば、骨付きクルピさんの症状はどんなエンコードの時も出るのですか?
それともソース1GB超えのときだけとか。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - AVI変換ででのエラー No.3471
あつ  2002-07-21 15:07:37 ( ID:ghghor2zgaw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

MPEG2→AVI
の変換を行っていると
最後、エンコード終了時に半分近くの動画ファイルが
エラーを起こし
ソフト自体が勝手に終了してしまい
AVIファイル自体は再生できないものになっているのです。

これは
どうしたら防げるのでしょうか?
教えてください。


Rolly-A  2002-07-21 15:42:37 ( ID:1gguwgz8mif )   [ 削除 / 引用して返信 ]

すいませんが、「TMPGEncのバージョン」と「ソースの出元(何を使って作られたMPEG2か)」と「使用しているMPEG2プラグイン」「AVIのビットレート・時間」「OS種類」についての公開をお願いします。
(もしかしたらこれでも情報不足かもしれませんが、少なくともこれくらいは情報がないと推測すら難しいです、、、)

ちなみに、ぱっと思いつく類似症例を挙げてみます。
・OSファイルサイズ枠(4GB)に引っかかってる?
・MPEG2 VFAPI Plug-in の前バージョンつかってて引っかかってる (No.3383 参照)
・元のMPEG2が不正なファイル
・Ver2.57にしたときに適切な設定になってない弊害か何か
ぱっと考えてもこれだけありますので、原因や解決法の絞り込みのためにはもう少し情報をお願いします。


あつ  2002-07-21 16:27:17 ( ID:ghghor2zgaw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

レスありがとうございます!

バージョンは2.56です
ソースの出元はスマートビジョンで地上波を録画したものです
ビットレート時間は様々ですが
1ファイルで30分〜2時間程度でしょうか。。
OSはXPです。

どうぞよろしくお願いします。


---  2002-07-22 00:41:03 ( ID:6nc9uh5v1ir )   [ 削除 / 引用して返信 ]

2.57の変更点であきらかにされていますが、TMPGEncのMPEGファイルの読み込みは
DirectShowフィルタを使っているようです。MPEG2のDirectShowフィルタは標準
ではWindowsには入っていませんのでTMPGEncが読み込みに使っているのは以前マ
シンにインストールされたソフトウェアDVD Playerかなにかのはずです。これら
の中には4G以上のMPEGファイルの読み込みができないものもあります。
これが原因ではないでしょうか?
2.57では複数のDirectShowフィルタがあるときデフォルトがどうなっているかな
んて保証の限りではないので動作の確認が取れているDirectShowフィルタがあれ
ばそれを直接使用するようになったようです。怪しいソフトウェアDVD Playerを
アンインストールしてまわってもDirectShowFilterがきちんと消えるかはわかり
ません。2.57を試してはいかがでしょう。


恥知らず  2002-07-22 16:32:54 ( ID:.6fflgbt1zm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

OSはXPとのことですが、ファイルシステムは何でしょう。
NTFSですか?FAT32ですか? FAT32だとWinXPでも4Gの壁があります。
それからAVIのcodecは何でしょうか?
また、出来上がった再生できないAVIのファイルサイズはどのくらいでしょうか?


Rolly-A  2002-07-22 17:19:33 ( ID:bu95gh50a5a )   [ 削除 / 引用して返信 ]

う〜ん、、、特にこれまで聞いた症例にうまく当てはまりません。
とりあえず、差支えがなければバージョンアップを試してみてください。
(このとき、戻すことを考えて、古いバージョンをフォルダごとの個した方がいいです。 2.56の圧縮ファイルを持っていればなお良いです)

あと、もしCPUがAthronXPだったら、環境設定でSSEチェックを外してみてください。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - 2.57でのデコード No.3461
Kiyoshi Imai  2002-07-21 10:14:47 ( ID:kum5c8i366f )   [ 削除 / 引用して返信 ]

2.57 (2.56から?) デコード方法が変わって、困ってらっしゃる方が多数いらっしゃる
様ですが、私も困っているのでお知恵をお貸しください。

環境としてはCyberlink PowerDVD XPがインストールされています。

映像ソースは DVDレコーダーから得た .VOB(MPEG2-PS) をMPEGツールで
.m2v(MPEG2-ES)と.ac3に分割したものなのですが、2.54以前で行ってい
た方法は .ac3 の拡張子を .mpa に変えてWMPで再生できるようにしておいて、
映像ソースに.m2v 音声ソースに.ac3 を指定してMPEG1へのエンコーディング
をしていました。

これと同じ事を2.57で行おうと思い、VFAPIプラグインの設定で[DirectShow
Multimedia File Reader]のチェックだけをつけて、実行すると
[〜.m2vは開けないか、サポートしていません]となってしまいます。

そこで、[Cyberlink MPEG2 Decorder]をチェックすると、今度は音声フォー
マットの方が駄目なのか[〜.mpaは開けないか、サポートしていません]とな
ってしまいます。拡張子をリネームする前の.ac3でも同様です。

過去のバージョンと同じように MPEG2を[DirectShow Multimedia File Reader]
経由でデコードする方法は無いのでしょうか。


夢魔特急  2002-07-21 12:37:19 ( ID:wutmo5rsax6 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

少なくとも、履歴を読む限りMpeg2に関しては以前のバージョンでの方法(DirectShow経由)は行わないと明言されています

ですので方法は無いと言う事になります

最新版を入れたのであれば履歴にあるように各ソフトウェアDVDプレーヤ経由(?)での使用で行くしか無いですね

DVDレコーダからのデータってPowerDVDの方で問題無く再生出来るのでしょうか?
出来るのであれば履歴の書き方から考えると問題無いように思うのですが・・・
はっきりとは判りませんが(私は2.57導入していませんので)以前までと大幅に変わっている感じがします
インストールするフォルダを別にして(もしくは古いのを消して)真っ新の状態にしてから使った方が良いように思います
以前と同じ方法でMpeg2を扱いたいのであれば、可能かどうか判りませんが前バージョンなどのPlusを購入した方が良いのでは?と思います

PowerDVDでAC3が使えないとのことですが、PowerDVDの方の設定とかってことは無いですか?


Rolly-A  2002-07-21 12:52:03 ( ID:ijcrt.ushtj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

私はDVD-RAMビデオレコーダーDMR−E10を使用しております。
これで作成される.VROファイル(MPEG2ビデオレコーディング規格)でも同様の現象が起こっております。
いくつかテストしてみたところ、以下のようなことがわかりました。

・Cyberlink MPEG2 Decorder ではac3もmp2も使用できない。
・DirectShow Multimedia File Reader ではm2vが使用できない
・ファイルを無理やり両方指定すると、音声か映像のどちらかは読み込めていない。
 (「映像が読み込めません」と出るか、音声がフラットのままとなる)
・しかも、そこまで無理(というか無茶)すると、終了時にいろいろなエラーが出る。
 (Runtime error とか メモリ領域をreadにできないとかモジュールでエラーとかntdllがどうとか、、、OSの問題っぽい気もしますが(^^;)

このことから勝手な想像をすると、、、
・Cyberlink MPEG2 Decorder 自体はそもそも純粋なMPEG2映像のみのデコーダーかも。
・デコーダを分離したことにより DirectShow Multimedia File Reader では Cyberlink のデコーダーは使用されなくなっている。
・2つのプラグインは同時に使用できない。
・DirectShow Multimedia File Reader と Cyberlink MPEG2 Decorder は同時使用できない(?)ので、音声が使えない。
ということではないかと、、、

なお、とりあえず音声だけ指定してWAVEで出力し、その後MPEG2映像だけ指定してからWAVEを指定することで今までどおり使えることを確認していますので、現在はこの方法でしのいでおります。

ちなみに環境は以下のとおりです

CPU : Pentium4 2AGHz
memory : 512MB
OS : Windows2000
TMPGEnc : 2.57
Audio : AC97 Audio Codec
DVD Player : Cyberlink PowerDVD XP


※理由の部分はあくまで発生した症状からの勝手な想像です。(^^;


fay  2002-07-21 13:09:55 ( ID:pkdki5pff/k )   [ 削除 / 引用して返信 ]

このMPEG2デコード機能を搭載するときに、DirectShow Multimedia File Readerを使った
デコードも使用出来る「併用期間」を設けるかどうかという話はありました。私は併用
期間があったほうがよいと意見しましたが、無用な混乱を避けるためにはスパッと切り
替えたほうが良いという結論に達しました。

DirectShow経由でフレーム単位にデータをうまく取得出来ないフィルタを避けるためと
いうのが最大の理由ですが、現在のVFAPIプラグインの仕組みではどうしても問題点を
避けてうまく実装できないために、DirectShow Multimedia File Readerだけで全てを
処理するのを諦めたのでしょう。MPEG2+MP2のmpgファイルが読める環境と読めない環境
があるのは、仕組み上の限界があるようです。VFAPI自体を拡張するのはどうか?とい
う意見もありますが、今回はそこまでしないということでした。

どのような限界があるのかは分かりませんが、Rolly-Aさんの意見はそれなりに的を得た
理由なのかもしれません。

質問のVOBファイルを分離しないままPowerDVDで再生できるなら、分離せずにTMPGEncに
読み込ませてみてはどうでしょう? 私もPowerDVD XPを使っていますが、MPEG2+AC3の
mpgファイルなら正常に読み込めました。VOBなら扱いが異なるのでしょうか?


yammo  2002-07-21 15:00:06 ( ID:dat.2whhaqf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

No.3440にも情報ありますので読んでみてください。


Rolly-A  2002-07-21 15:33:57 ( ID:1gguwgz8mif )   [ 削除 / 引用して返信 ]

fayさん、情報ありがとうございます。
とりあえず理由さえわかれば、後は運用対処なりバージョン戻しなりでどうにでもなります。

しかし、たしかにプラグインの併用(特にMicrosoftの仕様を信じて設計したもの)はどんな弊害が起こるかわからないし、起こっても対処できなくなりますから、それなら最初から併用なしにして技術的に解決できるようになってから実装するのは正論だと思います。

ちなみに、うちのVROファイルの場合は、Cyberlink MPEG2 Decorder 使用状態で音声・映像合成状態のままのファイルを丸ごとTMPGEncに投げると、音声と映像がきちんと指定にはなりますが、音がフラット(無音)のままの上に、ちょこっと範囲指定するとあっという間に固まるというおまけつきなので使えません。
(これについては、VROファイルが厳密なMPEG2ではなく、コントロール用にタグ等が打ち込まれているせいのようです。 あとは、VBRで記録されているのも問題なのかもしれないです)

DVDレコーダーのVOBファイルのほうはどうなのでしょう? > Kiyoshi Imai さん


Kiyoshi Imai  2002-07-21 17:25:39 ( ID:kum5c8i366f )   [ 削除 / 引用して返信 ]

こんにちはRolly-Aさん。

まず1つ訂正します。
VOBファイルと書きましたが、現在私が試したのはRolly-Aさんと同様にVBRのVROでした。
これからVOBを、そのままつっこんで探して試してみます。

ただ、最終的には、Rolly-Aさんのかかれるように、WAVを抽出して別々に指定するか、
それとも旧バージョンで作業するかしかなさそうですね。少々面倒ですが。


Kiyoshi Imai  2002-07-21 17:42:20 ( ID:kum5c8i366f )   [ 削除 / 引用して返信 ]

今試してみたところ、
.VOBも.VROもそのままつっこめば映像音声ともに[Cyberlink MPEG2 Decorder]
で正しくデコードできました。AC3音声も無音になったりせずにちゃんと
エンコードできたようです。

TMPGEncではAC3音声のMPEG2をカット編集する事ができないので、いつも映像と
音声を分離してそれぞれを処理後に作業する癖がついていたのですが、
直接放り込む事にします。


Rolly-A  2002-07-21 19:53:43 ( ID:/legrtczu.f )   [ 削除 / 引用して返信 ]

> VOBも.VROもそのままつっこめば映像音声ともに[Cyberlink MPEG2 Decorder]
> で正しくデコードできました。AC3音声も無音になったりせずにちゃんと
> エンコードできたようです。

はうっつ!! Σ( ̄□ ̄;) てことは、音声については環境の問題ということに、、、
この新調PCはセットアップしてまだ数日、ほとんど何も入ってないはずなのにぃ〜〜(号泣)
インストール順か、ドライバ類か、それともまたMSが勝手に変なアップグレードかけたのか(←実は一番怪しそう)

ま、PCなんてみんな環境違うんだから、こんなこともあらぁね。 という生きた見本となってしまいました(T▽T)/

ちなみに、私の場合も分離してから処理してましたから、ほんの3分程度のWAVE出力時間が増えるくらい、かかる手間のうちに入らないので、特に問題にはなりません(^^; (あくまで私の場合ですけど(^^;)


Kiyoshi Imai  2002-07-21 22:04:20 ( ID:kum5c8i366f )   [ 削除 / 引用して返信 ]

> はうっつ!! Σ( ̄□ ̄;) てことは、音声については環境の問題ということに、、、
> この新調PCはセットアップしてまだ数日、ほとんど何も入ってないはずなのにぃ〜〜(号泣)

一応、私の場合は、最初問題が有りましたので、Webより最新版を入れ直しました。
問題というのは、音声では無く、総フレーム数の認識がくるってべらぼうな
総フレーム数が表示され、エンコード時間が500万時間とかなっちゃって...

PowerDVDをアンインストールして再インストールしてみては?



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - 圧縮が途中で終わってしまう No.3452
Y.K  2002-07-21 07:27:49 ( ID:1gguwgz8mif )   [ 削除 / 引用して返信 ]

450MBのMPEG2と18MBのMP2ファイルをプロジェクトウィザードを使って圧縮していたら、半分ぐらい行った所で「モジュール'm2v.vfp'のアドレス1002C661でアドレス027AB000に対する読み込み違反が起きました。」と出て圧縮が途中で終わってしまいます。
どうしてでしょうか?
MPEG2はMPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-In Ver.0.5.16を使って読み込んでいます。


夢魔特急  2002-07-21 09:32:16 ( ID:wutmo5rsax6 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

気のせいかも知れませんが、以前同じような内容が書かれた記憶あります
検索してみてはどうでしょうか?(キーは何か・・ちょっと思い出せませんが)


Rolly-A  2002-07-21 09:37:31 ( ID:bhtej8pnisa )   [ 削除 / 引用して返信 ]

No.3383 にまったく同じ事例がありますので、ご確認ください。

※「m2v.vfp」で検索すると、もっと出ます。


茂木  2002-07-21 17:48:53 ( ID:u/fa4zjqppn )   [ 削除 / 引用して返信 ]

まだ調べている途中なのですが、ファイルの途中で画像の解像度が変化する場合
m2v.vfp がそのエラーを発生させることがあるようです。

これは、OS のバージョンには依存しない、純粋にプラグイン側での問題です。

ただし、修正が比較的困難なことと、私が把握している限りでは途中で解像度が
変化する MPEG ファイルを作成することは、普通にはできないことであるため、
対応を後回しにしようかと考えています。

しかし、Y.K. さんの所で発生しているエラーが別の原因によるものである場合、
その原因を追究しなければいけませんし、また、解像度の変化によるものだと
しても、そういうファイルを作成することが一般に可能な場合、修正を急がな
ければいけません。

そこで、入力ソースに指定したファイルの詳細な情報を教えてください。

・m2v ファイルは何で作成したものなのか
・同じ方法で作成した別の m2v ファイルでも再現するか
・エラーが発生する m2v ファイルを作成したときの設定

など、出来る限り詳細にお願いします。何も判らない人でも、同じファイルが
作成できるように書いていただければ、嬉しく思います。

長くなるようでしたらメールでお願いします。


Rolly-A  2002-07-21 22:34:03 ( ID:ijcrt.ushtj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

1ファイルの中でビットレート、画像サイズを変える方法として、DVDビデオレコーダーを使う方法があります。
試したのはPanasonicのDMR-E10ですが、多分DMRシリーズや松下のDVD-RAMレコーダー等でもできると思います。
(VR規格では、途中でビットレートを変えた場合でも同じファイルに追記保存するため)

・・・と思って試してみましたが、EOFがしっかり書き込まれているのか、MPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-In 0.5.26 ではビットレート切り替え部分までしか読み込めず、問題なくエンコードが終了しました。
(テストで使用したTMPGEncは2.57です)

てことは、どんなカードがそんな変なことができるのでしょうね?

ちなみに、変換前のMPEG2をMediaPlayer6.4で再生したところ、ビットレートが切り替わるところでMediaPlayer6.4が固まりました。
あたりまえですが、MPEGファイルとしてはまともなファイルではなかったようです(^^;

※役には立ちませんでしたが、情報のひとつということで、、、


Y.K  2002-07-22 08:47:13 ( ID:a5xt2w83egg )   [ 削除 / 引用して返信 ]

これと同じ方法で作成したMPEG2ファイルは問題なくできました。(容量はこれより低いです。150MBぐらい)
M2VファイルはFFX2movというソフトを使って作りました。
何度やってみても同じ所で終了してしまいます。


かず01  Home )  2002-07-22 10:10:45 ( ID:wwmusm/jnek )   [ 削除 / 引用して返信 ]

私の所では、前に「ソースの範囲」でシーク中にm2v.vfpの読み込み違反が起きてTMPGEncが落ちてしまった事がありましたが(いつも同じような位置で発生)、一旦元のソースファイルを「MPEGツール」で簡易多重化するとエラーが出なくなったという経験があります。


茂木  2002-07-22 12:13:50 ( ID:fprfygxl6xc )   [ 削除 / 引用して返信 ]

Y.K さん、および chris さん(No.3383) および hideaki さん(No. 3401)へ

申し訳ないのですが、ffx2mov で作成した M2V ファイルは、私の認識では普通から外れた手段で
作成されたものに相当し、サポートすることが適切とは思えないため、対応作業は行いません。

なお、ffx2mov の作成元の掲示板に、エラー回避方法が投稿されているようですので、どうしても
そのエラーを回避する必要がある場合は、そちらを参照すれば解決されるのではないかと考えます。

かず01 さん へ

報告ありがとうございます。もし最新版でも同様の現象が発生することがありましたら、その時
連絡して頂けると嬉しく思います。

堀さん へ

MPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-In の不具合で、こちらの BBS をお騒がせして申し訳ありませんでした。


かず01  Home )  2002-08-11 22:07:56 ( ID:wwmusm/jnek )   [ 削除 / 引用して返信 ]

Y.Kさんの問題と同じなのかどうかは分かりませんが、私が書き込んだ「モジュール書き込み違反が起こるファイルを、MPEGツールで簡易多重化するとエラーが出なくなった」と書いた件については、今日公開されたm2v.vfp 0.5.28で修正され、もう簡易多重化などをしなくてもそのままで正常な読み込みが出来るようになりました。

私の書いた問題については解決されたので一応報告しておきました。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
フリートーク - 2.57で使えるデコーダ No.3440
春子と千鶴  2002-07-21 02:39:55 ( ID:6dojymvfyyn )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ネットで調べた限りですが、対応していると思われる製品を調べてみました。

CyberLink (http://www.cli.co.jp/)
PowerDVD XP PRO 5,980
PowerDVD XP 2,500
PowerVCR TV Edition Plus 6,900
PowerVCR TV Edition 5,500
PowerDirector 2.0 PRO 9,280
PowerDirector 2.0 5,280

Ligos (http://www.ligos.com/)
LSX-MPEG Encoder 3.5 $179.95
LSX-MPEG Player 4.0 $29.95

Sony (???)
Navin'you 5 DVD??
MovieShaker??

ソニーだけ不明でした(というかどのページにあるかわかりませんでした)
違ってるかもしれませんが、こんな感じでしょうか。


春子と千鶴  2002-07-21 03:04:39 ( ID:6dojymvfyyn )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>※Sony 社製のMPEG-2デコーダは、Sony 社製のバイオコンピューターの 一部グレード(RXシリーズ等)にプリインストールされています。

ソニーは下のほうに書いてありました。


yammo  2002-07-21 10:17:38 ( ID:dat.2whhaqf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

春子と千鶴 さん、リスト掲載ごくろうさまです。

せっかくですので、ここに情報を追加させていただきます。

PowerDVD XP (PowerDVD 4.0)をインストールすると
VFAPIプラグインに「CyberLink MPEG-2 Decoder」が出現。

All in Wonder128およびMTV1000のMPEG-2ファイルが読み込みできるのを確認。
(ただしMPEG-2を記録するあらゆるパラメーターで読めるかどうかは、
 保証の限りでは無いが、PowerDVDで再生できているものに関しては、
 問題なく読み込みができていることは確認できました。)

ひそかに、このv2.57である程度安心して、購入できる安定感が得られた気がします。
特に、AIW128で記録したMPEG-1, MPEG-2が以前(2.56まで)のTMPGEncでは、
どうやっても音ずれが発生していたファイルも、音ずれなく読み込めているのが、
大きな収穫です。
これもひとえに、VFAPIのMPEG Decoder系を分けて専用に面倒見ているのが
効いているんだと思います。
(v2.60とかv2.70のように飛び越しバージョンにしても良いぐらいの進化だと思います。
 個人的には、v3.xにしても良いぐらい。)


nobu  2002-07-21 17:36:53 ( ID:3bz4k9bnzel )   [ 削除 / 引用して返信 ]

Priusなんだけど最初っからwindvdがついてます。
power DVDじゃないから、mtv2000で保存したmpeg2を使えないし。
終わった。

体験版をDLしてきます。


通りすがってみた  2002-07-21 21:38:21 ( ID:grni7ytrcgw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

たぶん、DVD2AVI通して、.d2vを食べさせるのが一番安定してるような
気がします。画質も変な調整が入らない分、綺麗な気がするし。

・・と言っても、DVD2AVIを使う場合、もちろんサポート対象外ですが。
自分で理解できる人だけ使ってください、って感じかなぁ。


夜勤明けの初心者2  2002-07-22 09:29:27 ( ID:a3f2.vln9tg )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ちょっとした疑問なのですがPowerDVDがサポートされてWinDVDがされてないのはなぜなんですかねぇ
何か問題でもあったのでしょうか?
両方持ってるので問題はないのですが。
ただデコーダーを特定することは安定性などの面で大きいと思いますのであとはWinDVDのサポートを期待したいですね。


かず01  Home )  2002-07-22 10:05:02 ( ID:wwmusm/jnek )   [ 削除 / 引用して返信 ]

> PowerDVDがサポートされてWinDVDがされてないのはなぜなんですかねぇ

PowerDVDのフィルタは昔の古いバージョンから今の新しい物でも大丈夫ですが、WinDVDのフィルタはバージョン(特に少し古いバージョン)によって、TMPGEncで読めたり読めなかったりするからではないでしょうか?


yammo  2002-07-22 10:26:22 ( ID:dat.2whhaqf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

どうも、yammoです。

> PowerDVDがサポートされてWinDVDがされてないのはなぜなんですかねぇ

PowerDVDが派生バージョンがなく、サイバーリンクからの一製品であるのに対して、
WinDVDが元は同じかもしれませんが、InterVideo, InfoMagic, Canopus と
派生バージョンがあって、チェックなどの手間(あるいは挙動が違うとか)あるかもしれないですね。
単なる、推理ですけど。(^−^;)


夜勤明けの初心者2  2002-07-22 11:08:35 ( ID:a3f2.vln9tg )   [ 削除 / 引用して返信 ]

う〜ん・・・
WinDVDはいろいろ難しい面もあるのかもしれませんね。
うちの環境ではたまにWinDVR(TVチューナー用)を使って取り込むこともあるのでWinDVDがメインでPowerDVDは保険という使い方だったんですが・・・。
まぁ個人的な環境はおいといて、シェア的なことを考えてもWinDVDは無視出来ないと思いますのでサポートの方針(するかしないか)だけでも早めに回答してもらえるといいと思います
(いろいろ問題やら苦情?やら出てくるとは思いますが)


夜空  2002-07-25 15:46:15 ( ID:6zrhaz5gasa )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>Priusなんだけど最初っからwindvdがついてます。
>power DVDじゃないから、mtv2000で保存したmpeg2を使えないし。
>終わった。
>
>体験版をDLしてきます。

power DVDの体験版をインストールしてmpeg2が読み込めるようになったでしょうか?
私の所では、yammoさんの所に書かれているような、
VFAPIプラグインに「CyberLink MPEG-2 Decoder」が出現と言う風にはなりませんでした。
したがってmpeg2が読み込めません。
nobuさんの所ではどうだったか教えてくださいませんか?
やはり体験版では無理なのでしょうか?
みなさんの意見もお聞かせください。
宜しくお願いします。


とおりすがり  2002-07-25 20:05:24 ( ID:enngnieiyb2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

 PowerDVDの体験版は、DirectShow用のフィルタをインストールしないとか言う話じゃなかったっけ?
 プレイヤーソフトに内蔵してるらしくフィルタのファイル自体が無い、とか。

 体験版のバージョンによって、有ったり無かったりするのかも知れないな。
 各自が入手出来るバージョンを試すのが良いかも。

 ちなみに、今DLできる奴は、フィルタファイルが無いバージョンだった。
http://www.cli.co.jp/support/download/pdvdxptrial.htm


fay  2002-07-25 20:30:25 ( ID:nvmrxcuocxl )   [ 削除 / 引用して返信 ]

現在のPowerDVD体験版ではDirectShowのデコーダは入らないのですか....お手軽に
試せる環境がないですね。LigosのドライバはLSX-MPEG Playerを入れれば体験版で
もデコーダまで入りますが、環境によっては他のデコーダよりも負荷が高くて再生
が辛いなどの問題もあります。万人にはお薦め出来ません。

WinDVDに関しては現在のところサポートされないようです。理由は色々あるようで
すが、DirectShowフィルタが再生することを重視して作られているようでうまく編
集では使えないとか、バージョンによってはDirectShow経由でのアクセスが拒否さ
れたりすることが原因ではないかと思われます。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
要望 - uフィルタの設定」をセーブする機能 No.3435
200lx  2002-07-21 02:22:11 ( ID:d4a5wuxiwpr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

一つのソースからVideoCD、SuperVCDなどを作成すると、フィルタの設定(ソースの範囲、
クリップ枠、ノイズ除去)をその度にしなければいけません。
他の設定項目はテンプレートで修正してセーブすればよいのですが、
ソース毎にソースの範囲などは違いますので、これらの設定を
セーブするかしないかの機能を追加願います。


yammo  2002-07-21 09:59:18 ( ID:dat.2whhaqf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>一つのソースからVideoCD、SuperVCDなどを作成すると、フィルタの設定(ソースの範囲、
>クリップ枠、ノイズ除去)をその度にしなければいけません。

一度、何か(VideoCD用など)の指定や設定をして、
プロジェクト保存をして、別の形式はそのプロジェクトを読み込んでから
出力形式を変える方法では、作業を軽減できませんでしょうか。


>ソース毎にソースの範囲などは違いますので、これらの設定を
>セーブするかしないかの機能を追加願います。

これらの設定を保存する機能がプロジェクト保存だと思います。


200lx  2002-07-21 16:20:43 ( ID:d4a5wuxiwpr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

一つのソースから連続してVideoCD、SuperVCD、DVDをバッチエンコード処理する際、
「フィルタの設定」がセーブ出来れば、同じ作業をしなくて済みます。
更に読み込み機能も欲しいです。

バッチエンコード処理の時にプロジェクト保存してテンプレートを読み込み後
SuperVCD、DVDは更にビットレートが選べますが、テンプレートの読み込みでは
プロジェクトウィザードを選んだ際に選べるものが選べません。
ビットレートをマニュアルで変更しなければなりません。
またバッチ処理に組み込むのもまた手間が掛かります。
これだけの処理をする位なら「フィルタの設定」をVideoCD、SuperVCD、DVD毎に
した方がまだ簡単です。

Premiereはバッチエンコードによる連続処理が出来ませんが(V5.1では)
エンコード寸前の状態をセーブ出来ます。
「フィルタの設定」をセーブするという事はエンコードする寸前の編集された状態を
セーブ出来るという事になり、その後設定を色々変えてエンコードの種類を
選ぶ事も出来ますが、現状はVideoCDで出力した、あまり画質がよくなかった、
SuperVCDで出力、また最初から設定では手間が掛かり過ぎ。


使いこなし人  2002-07-21 21:53:31 ( ID:ijbgse6gfqw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>200lx さん 07/21 (日) 18:12  [ 編集 / 削除 / 引用して返信 ]
>   :
>   :
>自分ですべき労力を人に押し付け有益情報の埋没を促進しているだけ。

あんたもな、

>SuperVCDで出力、また最初から設定では手間が掛かり過ぎ。
工夫して使いこなすってことは嫌なのか?
作者に労力押し付けてるとは思わないの?


200lx  2002-07-22 01:18:46 ( ID:d4a5wuxiwpr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

プロジェクトの保存はテンプレートを読み込んで使用するのには使えますが、
プロジェクトウィザードでは使用出来ません。
プロジェクトウィザードで使用出来るプロジェクトの保存機能を追加願います。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - 2.57になってから使えません No.3429
ばん  2002-07-20 20:57:58 ( ID:ztybf0uqc.n )   [ 削除 / 引用して返信 ]

今まで時折ダウンロードして試用してきて、バージョンアップ後も改めて
試用期間が変更されて使えていたんですが、昨日公開の2.57になったから
mpeg2機能が使うことが出来ません。

ほかの方は如何でしょうか。 試用出来ないのが仕様なんでしょうか。


  2002-07-20 21:35:51 ( ID:nnsvmkybmuw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

以前からMPEG-2機能の試用は一ヶ月のはずですが :-p
それ以上使える手があったなんて、公式に認められるとお思いですか


ケムンパス  2002-07-20 21:43:57 ( ID:vj4g5uxhnaw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

『昨日公開の2.57になったから、mpeg2機能が使うことが出来ません』

回答:TMPGEnc 2.57をリリースしました
   MPEG-1/2読み込みの仕様を変更したのでご注意ください
場所:http://www.tmpgenc.net/j_main2.html

MPEG-2 ファイルの読み込みを行う専用の内蔵 VFAPIプラグインを追加した。CyberLink、Ligos、Sony 社製のいずれかのデコーダがシステムにインストールされている場合のみ
使用可能になるらしいです。
●TMPGEnc2.57の仕様変更におけるご注意点も見てくださいね。

ばいばーい


200lx  2002-07-20 22:01:23 ( ID:d4a5wuxiwpr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

法的に問題の無い方法がありますが、公式的に見て問題があると思いますので
この掲示板で聞く内容では無いと思います。
どうしても使用したいならPLUSを買うべきでは。


D  2002-07-21 02:47:34 ( ID:v/lrl.z.bvr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

以前は、新しいバージョンを上書きするとMpeg2の試用出来る期間が、確かに延長されていました。最近のバージョンくらいまで。
自分もMPEG2の試用期間が延長されないなぁと思っていました。
ま、パッケージ版を買えってことじゃないでしょうか。

法的に問題があろうが、公式的に認められなくても、
新バージョン上書きによってMPEG2エンコードの試用期間が延長されていた
というのは事実です。

ってか、法的に問題がないなら、公式的にその手を使ってパッケージ版までひっぱたんじゃないの?w


toto  2002-07-21 02:51:43 ( ID:6yjhipugdwn )   [ 削除 / 引用して返信 ]

別に使用期限の解除の仕方を聞いているわけではないと思うんですが。。。

以前は、新しいバージョンを入れるごとに使用期限がリセットされていましたが、
いくつか前のバージョンからリセットされなくなっていますね。

MPEG2を継続して扱いたいのであれば、やはりPLUSを購入するのがいいですね。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - お願いしますm(_ _)m No.3420
に〜ちゃん  2002-07-20 18:47:16 ( ID:xrldro/68io )   [ 削除 / 引用して返信 ]

過去スレに同じようなスレがあったら、すいません。

作った動画ファイルの音量が小さいので大きくしたいのですが、
別のソフトで動画(MPEG)ファイルからWAVE抽出するまでできました。

どなたか、WAVEの音量を上げるソフトと元のMP2に変換するソフト、できればフリーソフトを
お知りの方、教えてください。

どうか、お願いします。


200lx  2002-07-20 19:21:27 ( ID:d4a5wuxiwpr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

質問「お願いします」
お願いしますって言われても質問ではありませんから
答えられません。

音声データの加工がしたいなら検索エンジン使って勝手にして下さい。
DTM系の質問は別の所ですべきでは。


fay  2002-07-20 19:38:51 ( ID:pkdki5pff/k )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEncで出来ますよ。

wavを音声ソースに指定して、設定→音声加工で音声の正規化が行なえます。ただ、
これはあくまで正規化なので、要望通りに音が大きくなるかどうかはソース次第だと
いえます。全体的に音量が小さいなら、正規化でそれなりに大きくできます。その指
定のままで圧縮すればMP2の音声にできます。


るい  2002-07-20 20:52:37 ( ID:cvbakmfhiqa )   [ 削除 / 引用して返信 ]

多分、WEBで探すとこれになるのかな?

僕はいつもこれをつかってます。
SoundEngine Free
http://www.cycleof5th.com/

ノイズ除去するときは、普通にサウンドエンジンでやりますが、音量上げだけなら、
付属のLumpyを使うと簡単ですね。


に〜ちゃん  2002-07-20 21:53:25 ( ID:xrldro/68io )   [ 削除 / 引用して返信 ]

fayさん、るいさん ご親切にありがとうございます。

うまく出来ました。
ありがとう。


200lx  2002-07-21 18:12:58 ( ID:d4a5wuxiwpr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>過去スレに同じようなスレがあったら、すいません。
こんな事を書く以前に何故自分で調べないのか?
過去ログの検索もしない、オフィシャルガイドを買わない読まないで
自分ですべき労力を人に押し付け有益情報の埋没を促進しているだけ。

こんな下らない事へ親切に答えている人もいるがそんなのは親切でも何でもない。
利用規約に違反しているだけでなく、オフィシャルガイドの売上を阻害。


fay  2002-07-21 20:58:59 ( ID:pkdki5pff/k )   [ 削除 / 引用して返信 ]

どういう理由で解決した問題に対して言いがかりを付けているのか、私に理解出来ま
せん。

同様の質問がこの掲示板で頻出しているわけでもなく、ここ数ヶ月でされた記憶はあり
ません。またこの質問には検索してヒットしやすいキーワードがありません。このよう
な状況のなかで過去ログを調べろという一言でどのようにして質問者は問題を解決すれ
ば良いのでしょうか?

私も過去ログを調べて欲しいとコメントすることはありますが、それは上記の事例に
該当する場合のみです。少なくとも過去数週間ログを遡れば回答が得られる場合と、
重要キーワードがありそれで検索したら回答が見つかる場合です。これ以外では基本
的に過去ログ参照のコメントはしません。

また、TMPGEncを少しだけ使おうと思っている人にあなたはオフィシャルマニュアルを
買いなさいと言うのですか? TMPGEncは購入しないと使えないソフトではなくフリー
ソフトとして誰でも使えるものですので、今回だけ使用して以後は使用しないかもしれ
ません。オフィシャルマニュアルの出来が非常に良いものだったとしても、そのような
人にオフィシャルマニュアルを買いなさいとは私は言えません。

最後に、200lxさんの書き方では質問者の印象を悪くしていると思います。このような
掲示板はある種の販促の場であると私は思っています。質問者の印象を悪くするような
ことは極力避けるべきだと考えます。もちろん質問内容に問題があるなどであれば、そ
れ相応の対応をしますが、オフィシャルガイドの売上を阻害などというのであれば、
TMPGEncの売り上げ阻害もして欲しくないものです。


200lx  2002-07-22 01:30:10 ( ID:d4a5wuxiwpr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>このような掲示板はある種の販促の場であると私は思っています。
tmpgenc.netがそう思っているのならば利用規約の内容は
もっと緩いものであると思いますが。

PLUSに付いての質問をされた方にpegasysに聞けと返答されているのを何度か見ております。
購入された質問者の印象を悪くしていないと言えるのですか?
またPLUSの売上阻害云々の話はpegasysの掲示板ですべきではありませんか?
(pegasysに掲示板があればの話ですが)


かず01  Home )  2002-07-22 09:55:44 ( ID:wwmusm/jnek )   [ 削除 / 引用して返信 ]

> PLUSに付いての質問をされた方にpegasysに聞けと返答されているのを何度か見ております。
> 購入された質問者の印象を悪くしていないと言えるのですか?

ペガシスのサイトには、掲示板はありませんがメーカーによるメールサポートはありますので、そこの質問フォームを使ってください、というだけの事では?
直接メーカーの方が回答してくれるのだから、そちらの方がありがたいような・・・



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - ADVC-1394」はDV形式のAVI2.0で取り込めると・・・ No.3414
Patrasche  2002-07-20 18:01:14 ( ID:ha7g2nby11w )   [ 削除 / 引用して返信 ]

はじめまして。質問なのですが
カノープスの新製品「ADVC-1394」はDV形式のAVI2.0で取り込めると聞きました。このファ
イル形式がTMPGEncで扱える形式なのでしょうか?そのままでは扱えないのでしょうか?
どうかよろしくお願いします。


  2002-07-20 21:44:57 ( ID:nnsvmkybmuw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

新製品ですから(笑)ほとんど誰も試していないでしょうし、
保証できるわけではありませんが、仕様を見ればOHCIの1394カード
相当のものに、アナログ−1394コンバータをのっけたカードのようですから
普通に、ビデオ編集ソフトなどから使えるのではありませんか?
製品紹介のページにもそう書いてありますし。
とすれば、TMPGEncで使えるソフトに変換するのはそう難しくないはずですが。
もしくは、対応する形式で取り込めるソフトを見つけることも
できるのではないでしょうか。できなくても保証はしませんが。


とおりすがり  2002-07-22 13:37:23 ( ID:enngnieiyb2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>カノープスの新製品「ADVC-1394」はDV形式のAVI2.0で取り込めると聞きました。このファ
>イル形式がTMPGEncで扱える形式なのでしょうか?そのままでは扱えないのでしょうか?

 キャプチャソフトが使うDVコーデックとDVAVI形式に依存するから、何とも言えない。
 付属のDVキャプチャソフトはWinProducerだけど、これ使わないでもキャプチャ出来るから。

 要は、SONYとかのメディアコンバータと安いIEEE1394カードのセット品に、付属ソフトでWinProducerが付いてる、って考えれば良い。

 付属のWinProducerでどんな形式でキャプチャ出来るか、WinProducer以外の手持ちのDVキャプチャソフトでどんな形式でキャプチャ出来るか、って話。
 それぞれのDVキャプチャソフト開発元に問い合わせる成り、自力で調べる成り。


Patrasche  Home )  2002-07-24 22:16:27 ( ID:ha7g2nby11w )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>DVキャプチャソフト開発元に問い合わせる成り、自力で調べる成り。

いつも電話が込んでいる発売元に連絡が取れたので質問してしまいました。
付属のウィンプロデューサーの設定でAVI2.0ファイルを書き出す際にTYPE-1と
TYPE-2のどちらかを選択できるそうです。ちなみにTYPE-2ではファイルにVFWのコーデック
が付くそうです

これでTMPGEncが使えるということになりますね♪

皆さんどうもありがとうございました!


eadum  2002-09-01 02:25:09 ( ID:fho9zdutkno )   [ 削除 / 引用して返信 ]

Patrascheさんこんにちわ。
もう、だいぶ前の話に今さら質問で申し訳ないのですが、私もこのADVC-1394
でキャプチャしたファイルがTMPGEncで読み込めるか、たいへん興味があり
ます。(購入検討中)
それで、実際購入されたのなら、このへんどうだったかお聞かせ願えれば幸いです。


fay  2002-09-01 11:03:35 ( ID:pkdki5pff/k )   [ 削除 / 引用して返信 ]

きちんと設定すれば読めるでしょう。



全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 623 / 677 ]   Next > >>

記事表示 | ホームページ | 管理者 TMPGEnc Net

Script written by Pegasys Inc.